春分の日おめでとうございます。
2020年、春分の日を迎えました。
時代は有無を言わさずに大転換を迎え、これまでの日常が嘘のように過去になっています。
こんなときこそ、一番身近にあるものに意識を、心を、思いをはせるとき。
わたし自身、日常生活がスローダウンしたことで気づいたことがたくさんあります。
お仕事も数が減って、困ったなぁ。。と思った反面、
家族で過ごす時間が増え、子どもたちは楽しそうです(笑)
食事は手作りが中心になり、シンプルだけど安心な食卓にさらになっています。
経済的な心配があったのですが、オンラインへの移行など、新しい展開が訪れ、能力も増しています。
そしてなにより、今、生きている、暮らしていることに対する深い深い感謝の気持ちが増しています。
本当にありがたいです。
こんな記事もありました。
新型コロナウイルスによる経済活動制限が、大気汚染を改善し多くの生命を救った、との推定
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/03/post-92789_1.php
歴史的な瞬間に、今わたしたちはいるんですよね。
昨日は「横浜おかあさんのがっこう」というところで、呼吸とチャクラのエネルギーワークをさせていただきました。
エネルギーの循環口がチャクラで、それを感じるためにとても大事なのが呼吸である、というお話をしました。
エネルギーは絶えず、そこかしこにあります。
あまりにも当たり前になりすぎて、無意識化しているだけなんですね。
そこを意識化すると、驚くほど常にエネルギーに満ちているこの世界、自分自身に出会います。そのとき、思考は穏やかになり、「ああ、生きている」という感覚になるそうです。(多くの人の感想で聞かれる言葉)
わたしの感覚では、深いところで静かに、確かに、喜んでいる感覚があります。
日常で、その感覚につながっている時間を増やすこと。
それが癒しになり、こうした変化の多い時期において、レジリエンス(心の回復力)につながる。
そう確信しています。
今日もあなたにとって喜びの溢れる1日になりますように。
読んでくれてありがとう。
自分の内側にあるものに気づくオンラインワークショップ
詳しくはこちら
https://trafficjam-shonanbeach.amebaownd.com/posts/7941855
心の栄養 体の癒し ワークショップ第1回目を開催します。
creation space en∞jukuさんにて、非暴力コミュニケーションでの聴き合う場、聴き合う人間関係作りの場と、そのために必要な体の癒しをセルフで叶えていくワークショップです。
1年を通して全6回で開催する予定です。
今後の動向ではオンラインでの配信なども考えています。
参加申し込みはこちらまで
PC用:https://ws.formzu.net/fgen/S7122161/
スマホ用: https://ws.formzu.net/sfgen/S7122161/
〜あなたは今、すこやかですか?〜
------------------
生まれてから、死ぬまで。
わたしたちは、わたしたちの体を使って、常に何かを表現している。
わたしの心が苛立ち、荒れているとしたら、わたしの体はそれをそのまま表している。
わたしの体は苛立ちにふるえ、呼吸は荒ら荒らしくなるだろう。
わたしの心が美しく、穏やかで、静かな湖面だとしたら、わたしの体はそれをそのまま表している。
わたしの体はなめらかに動き、流れる水のように、自由自在に生きるだろう。
-------------------
新型コロナウィルスによる影響はありますが、少人数であること、creation space en∞jukuさんには空気を浄化する機械がついており、安心であること、健やかに過ごすために知恵が今まさに必要なことから、第1回を開催いたします。
-------------------
1年間を通して、心の栄養を育む「聴き合う」場づくりと
体の癒しを行う「セルフメンテナンスを学び実践する」場を
定期的に開催したいと思っています。
○すこやかになりたい人
○人のケアに携わっている人
○人間関係に悩んでいる人
○人と人とのつながりを感じたい人
○誰かの心と体のメンテナンスをしたい人
そんな方たちは、どうぞいらしてください。
健やかになる場作り、共に支え合う仲間、心からつながることを大事にしたいです。
<心の栄養 体の癒し 第1回>
日時:4月3日(金)19:00〜21:00
場所:creation space en∞juku
内容:
ー体の癒しー
・わたしたちの体は、自分でメンテナンスができるように創られている!
・足つぼの簡単講習、実践
ー心の栄養ー
・共感的に聴くということを体験してみる、非暴力コミュニケーション(NVC)について
参加費:3,000円
今後、定期開催して2020年は年6回開催する予定です。
1回目:4月3日(金)19:00〜21:00
2回目:6月5日(金)19:00〜21:00
3回目:9月4日(金)19:00〜21:00
4回目:10月16日(金)19:00〜21:00
5回目:12月4日(金)19:00〜21:00
6回目:2021年2月19日(金)19:00〜21:00
全部の講習に参加の場合は、お一人15,000円/6回分
単発での参加は、それぞれ1回3,000円となります。
<今後の講座の中でお伝えしていくもの>
・快医学をベースにした伝統医療について
温熱療法、体の仕組み、命の仕組みについて
・フットケアを中心としたセルフメンテナンス
足のつぼ、筋反射について
・共感的コミュニケーション(Non Violent Communication=NVC)
共感とはなにか?共感がもたらす癒し、話し合いができる人になる
・レジリエンスを高める
ストレスマネジメント、コヒーランス・テクニック
・性との向き合いかた
性のブロックに気づく、セルフケアについて
<講師>
いちかわえりこ
ベネズエラ共和国カラカス生まれ、柏育ち。
どこか日本人離れした自由さを持つ。3姉妹の母。
子育て世代の人たちが「いい親」「いい子」のラベリングから解放された、大人も子どもも一人一人が個性を認め合える世界を作るため活動中。NVCの共感と、ハートマス研究所のクイックコヒーランステクニックによる洞察を使った、コネクション・プラクティスの認定講師。
また、チャクラから流れるエネルギーを読むチャクラリーダーとしても活動中。心からのアプローチのほか、体からのアプローチも同じくらい大事だということをセッションを通して痛感し、ボディケアや、ボディメンテナンスについても学びを深める。
心・体・精神、それらが調和しているとき、人はとてもすこやかで、平和になれる、ということを実践すべく、活動している。
HP:https://trafficjam-shonanbeach.amebaownd.com/
0コメント